![]() 新聞(レフォルマ紙)をぱらぱらとめくっていたら・・・
SUDOKU、メキシコ上陸です。 ![]() 昨年あたりからイギリスを皮切りに、米国でも大ブームとなっている数字パズル、SUDOKU・・・・これは日本語で「数独」というそうな。別に日本が発祥のパズルという訳ではなく、発明したのはスイス人。80年代に日本で「数独」として登場(←パズルマニアの間でヒット?)、それを最近になって、香港在住ニュージーランド人が日本のパズル雑誌で目にし、数独パズル製作用のコンピュータソフトを開発して、イギリスの新聞に売りつけたとさ。イギリスでは老若男女が飛びつきルービックキューブ以来の大ヒットだとか・・・この話は日本でもニュースになってました。 ルールは至って簡潔。 ・縦9列×横9列に並んだマスが3列×3列の太線で9つのブロックに仕切られている ・縦1列/横1列/各ブロックの中には、1から9までの数字がひとつずつ入る ・ヒントになる数字が所々に入っているので、それを頼りに空いているマスに1から9までの数字のどれかを入れる これ、読んだだけで面倒くさい~と思った私はかなりの数字音痴。 日本でベストセラーとなった「博士が愛した数式」(小川洋子著)も、文中の数字に関する記述が邪魔して、楽しく読めなかった・・・・ ![]() |
copyright © 2005 Cafe Mexico@mexico all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
![]() |
ARCHIVES
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
LINKS
|
|
![]() |
SEARCH
|
![]() |